省エネ diary

省エネにまつわる日常のジレンマ

省エネのジレンマ ピアノの日

7月6日はピアノの日。


1823年にシーボルトという人がピアノを日本に持ち込んだのが7月6日ということでこの日がピアノの日になったとのこと。


約200年前ですね。


もっと昔からあるようなイメージでしたが、たかだかまだ日本においてのピアノの歴史は200年で短いんですね。


今や子供達の習い事で大人気のピアノ。

ちょっと上流階級の家庭がやるイメージがありますが、本当に多くの人が一度はピアノを習ったことがあるんじゃないでしょうか。


ちなみに、私は全くやった事ない。。。

音符も読めない!だから学校で音楽の授業の評価はよくなかったー。


そういえば最近のピアノはすごいですよね。

うちには子供用の電子ピアノがありますが、いい音が出るし、夜でも出来るようヘッドホン機能もあって、なんだかとにかくすごい。。。


しかし前にも違うブログで書きましたが、電子ピアノは電気代がかかる!なので地球環境には逆行かもしれませんね。

日本は都市一極化が進み、マンションが増え、便利な電子ピアノが増える。という事が進んでいきそうな気がします。


あージレンマジレンマ。