省エネ diary

省エネにまつわる日常のジレンマ

省エネのジレンマ リカレント教育

生涯学び続けるリカレント教育は、常に新しいインプットを続け、しっかりアウトプットを出す為に必要です。


何十年も前に高校や大学などで勉強した名残りだけではとても勝ち残れないですし、逆に言うと、大学で勉強していなくても今、人一倍勉強して現代の潮流に乗れば勝ち残れるはずです。


今勉強するならどのようなテーマがいいんですかね。


私は断然省エネについてかなと思います。

省エネも世界観が広くて、地球温暖化もそうだしサーキュラーエコノミーもそう、そしてSDGsやBOPなど関係して多岐に渡ると思います。


上記に挙げた内容だけでもしっかり理解するのに3年はかかるんじゃないでしょうか。


人生100年時代と言われるなか、例えば30歳でリカレント教育の重要性に気づき、残り70年を3年周期で新しいことをやっていっても23テーマしか学べません。


という風に考えると、一日も無駄には出来ません。早くやったもん勝ちです。


しかし言うは易しなんですよね。歳をとるにつれ新しいことは頭に入りません。


あージレンマジレンマ。