省エネ diary

省エネにまつわる日常のジレンマ

国立公園を調べてみよう 北海道編

この前の夏休み、子供が国立公園に興味を持ったのでちょっと調べてみようということになりました。


たしかに国立公園て案外知らないんですよね。


まずは地図を広げて確認。


日本全国に全部で34箇所もあるようで、改めて全然知らないなー、と痛感。


北海道には6箇所あるのですね。


釧路湿原:28,788ha、1987年7月31日指定


昔、釧路に家族旅行でいったっきり、30年くらいは行ってないので景色覚えておらず。

ちなみに、

1ha(ヘクタール)=10,000㎡

東京ドームは約4.7ha

です。

国立公園の規模の大きさすごいですね。


他には、

阿寒摩周:91,413ha、1934年12月4日指定

知床:38,636ha、1964年6月1日指定

利尻礼文サロベツ:24,966ha、1974年9月20日指定

大雪山:226,764ha、1934年12月4日指定

支笏洞爺:99,473ha、1949年5月16日指定


この5箇所については全く足を踏み入れた事がないです。

知床なんで世界自然遺産ですし、絶対行きたいのですが、なかなか行くタイミングがなく。


指定されたのが古いもので85年前、新しくても32年前でという事で、長い歴史を感じずにはいられません。


北海道の土地面積は834万ha、6箇所の国立公園の合計面積は51万haなので、北海道の土地の約6%が国立公園ということになりますね。


いやー、この冬、北海道巡りしたくなりました!!